この記事では、ラクサン(Laxan)の口コミと効果についてまとめています。
ボディメイクをサポートする短鎖脂肪酸を含んでいるラクサンですが、私自身は利用してよかったと思えるサプリメントでした♪
実際に購入して食べ続けてみた感想を徹底レビューしていくので、これからラクサンを買おうか悩んでいる人は参考にしてくださいね。
ラクサンのパッケージ・味・食べやすさを画像付きでレビュー!

私は公式サイトでラクサンのトライアルを購入して、続けてみたいと思ったのでそのまま製品を利用しました♪
飲み続けた感想は後ほどお伝えしますが、ここではラクサンのトライアルと製品についてのレビューと、実食した感想について紹介していきますね。
ラクサンのトライアル内容をレビュー

こちらがラクサンのトライアル品になります。
透明の袋に入っていて紫のイラストが描かれています。何をモチーフにしているのかは不明ですが…。
割とコンパクトでスマホの1.5倍ぐらいのサイズ感ですね。

裏面は原材料名、内容量、賞味期限のほかに、栄養機能食品(特定の栄養成分の補給のために利用される食品)であることが書かれています。
原材料はめっちゃ多くてビックリ!

袋から取り出してみると、飲み方や栄養成分表示が書かれていますよ。
そして、スティックタイプのラクサン5本入りで1日1本目安だから、これで5日分ということになりますね!
注意事項として食品アレルギーがある人は食べるのを控えるように書かれているので、気になる人は原材料名をきちんとチェックしておきましょう。
パッケージはクリアファイルみたいな材質で、全部飲み終わったら何かに使える…かも?(笑)

ラクサンのスティックは紫色でとってもオシャレな感じ♪
個包装でかさばらないから、外出や旅行に行くときにポーチに入れても邪魔になりませんよ!
カバンにいっぱい物が入っている私にとって、持ち運びしやすいのはとてもありがたい。
ラクサンの製品内容をレビュー

では、続いてラクサンの製品を紹介していきますね。
製品の外見はトライアル品とほぼ同じですが、持つとズッシリと結構な重みがあります!

パッケージの裏面もトライアル品と記載されていることは同じで、唯一違うのは内容量です。
- トライアル:75g(15g×5包)
- 製品:450g(15g×30包)
製品はなんと450gもあります…!通りで重いわけですね(笑)

パッケージを開封するとスティックタイプのラクサンがズラリと並んでいます。
スティックのデザインもサンプル品と同じ品物になります。
そしてパッケージの上部には、ラクサンと善玉菌サプリメントの違いが書かれていますよ。
善玉菌サプリメントは『腸内で酪酸菌が酪酸を作る』という過程がありますが、ラクサンの場合は『酪酸を直接摂ることができる』んですね♪
ラクサンの味と食べやすさをレビュー

それでは、ラクサンを実際に食べてみようと思います!
ラクサンをスティックから出すとゼリーが出てきて、ベリー系の香りがします。
とても粘り気のある固いジャムというか水飴みたいな感じですね。
食べてみるとフルーティで濃厚な甘さがあり、美味しいけどそのまま食べると味が濃い気がしますね。
パンに塗るとちょうどいいかも♪
ゼリータイプのサプリメントだから錠剤やカプセルのサプリメントが苦手な人でも、おやつ感覚で摂りやすいと思いました!
ラクサンの飲み方と飲むタイミングを紹介

摂取目安量 | 1日1包 |
食べ方 | ・そのまま食べる ・ヨーグルトにトッピング ・プロテインに混ぜる ・パンにジャム代わりに塗る |
食べるタイミング | 好きなときに食べてOK |
ラクサンは1日1包を目安に食べるようにしましょう。
そのまま食べるのはもちろん、ヨーグルトに入れたり食パンにジャムとして塗るなど色々なアレンジができちゃいます!
日替わりでメニューを変えれば、飽きずに楽しく続けられそうですよね♪
食べるタイミングに決まりはないので、『朝食のお供に・昼食のデザート代わりに・小腹が空いたとき』など、自分の好きなときに食べてOKです!
ラクサンでスッキリした毎日を送るには、継続して摂ることがポイントになってきます。
あらかじめ食べるタイミングを決めておけば、飲み忘れを防ぐことに繋げられるでしょう。
ラクサンを数ヶ月続けた私の口コミ評価!実感できた効果をレポート!

ラクサンを数ヶ月続けてみた私の口コミをお伝えします。
個人的には飲むだけでは痩せられないと思っているので、体も動かしてボディメイクに挑戦していきます!
『お昼にラクサンを食べる・家でヨガを1時間』
これでどのような結果になるのか、紹介していきますね。
ラクサンを食べて数日の効果
ラクサンを食べて数日が経ちました。
手軽で美味しいし、意志力ゼロの私でもストレスを感じることなく続けられています♪
ヨガもYouTubeを観ながらインストラクターさんの動きを真似するだけなので、1時間やっても全然ツラくありません。
まだ目立った変化はありませんが、引き続き同じメニューで様子を見ていきますね。
ラクサンを食べて数週間の効果
ラクサンを食べて数週間、毎朝どんより重苦しかったのがスッキリ快調に!
食物繊維を摂りまくってもうんともすんとも言わなかったのに、やっとラクサンで軽やかな朝を迎えられるようになりました♪
ヨガはやっと動きに慣れてきたのでリラクゼーション音楽をかけて、より雰囲気を出すようにしてやってますよ。
期待している成果に近づいてきたので、これからがとっても楽しみです♪
ラクサンを食べて数ヶ月の効果
ラクサン摂取とヨガを続けて数ヶ月が経過しました。
鏡で自分の姿を見るとスッキリとしたシルエットに!!流行りのスリムなデザインのズボンを買ったりしてオシャレを楽しんでいます♪
これからも健康でキレイにいられるようにラクサンを続けていきます。
ラクサンは公式サイトならトライアルが購入できるので、気になっている人はチェックしてみてくださいね!
ラクサンのメリット・デメリット

ラクサンは実際に続けてみてとても良いと思えるサプリメントでしたが、少なからずデメリットはありました。
ここではラクサンのメリットとデメリットについて解説します。
ラクサンの2つのデメリット
ラクサンは栄養機能食品のサプリメントですが、すぐに満足できないことがデメリットです。
ラクサンに限らずサプリメントは、納得できるまでにある程度は摂取し続ける必要があることは理解しておきましょう。
また、ラクサンはトライアルは安いけど、製品はぶっちゃけ高めの値段だと感じました!
体に良い成分が豊富に配合されているので仕方ないことではありますが、値段に見合った価値があると感じるかどうかは人それぞれではありますね。
ラクサンの5つのメリット
ラクサンを飲み続けて特にメリットだと感じたのは、酪酸・食物繊維・オリゴ糖といった成分を簡単に摂取できることです!
中でも貴重な成分である『酪酸』が配合されているという点は、他のサプリメントにはない魅力だと言えます。
さらに、フィッシュコラーゲンやビタミンなど美容サポート成分を配合している点も、うれしいメリットですね♪
そして、公式サイトではトライアルがあるので、気軽に試すことができますよ。
ラクサンのSNS上の口コミ評判をピックアップ!

ラクサンはSNSやクチコミサイトでもいくつか投稿がありました。
賛否両論の意見があったので、参考にしてください。
ラクサンのツイッターの口コミ評判
ツイッターにはラクサンの口コミは確認できませんでした。
今後、投稿があればこちらにアップしていきますね!
ラクサンのインスタグラムの口コミ評判
インスタグラムは『埋め込み機能を使っても著作権侵害に当たる』という公式見解があったため、こちらに投稿を直接掲載することは控えます。
ですので、インスタグラムで確認できたラクサンの口コミの要点を紹介しますね!
詳しく見てみたい人は『#ラクサン』で確認してみてください。(インスタグラムの検索結果にジャンプします)
ラクサンのamazonの口コミ評判
食感がぬめっとしてて美味しくはないです。一口で思いっきり飲み込まないと吐きそうになります。
引用元 Amazonレビュー
冷凍したら問題なく食べれます。
もう少しゼリーっぽくしたり?食べやすく改良してもらいたいです。
サラッとしたゼリーと言うより蒟蒻ゼリーみたいなかんじ。
引用元 Amazonレビュー
よく噛むように飲まないと咳こむかもしれない。苦手な人は気をつけて。
タブレットでなく、ゼリー状なので普通に食事感覚で摂れるのが、素晴らしいです。
引用元 Amazonレビュー
1週間経ちましたが、かなり調子が良いです。
ブルーベリー味のゼリーで飲みやすく、むしろすっごく美味しい?!甘くてデザート感覚!
引用元 Amazonレビュー
個包装なので持ち運べるし、サイズ感もちょうど良くていつでも補給できるの嬉しいです☺︎
飲み始めたばかりですがスッキリ!続けていき綺麗にしていきたい〜♩
ラクサンのアットコスメの口コミ評判
ブルーベリー味で美味しかったです。冷やしておくとさらに美味しいです。
引用元 @cosme(アットコスメ)
1日200円ちょっとで調子が良くなったのでおすすめです。
毎日職場に持っていって、夕方頃おやつとして食べてます。
友達に勧められて試しに買ってみました。
引用元 @cosme(アットコスメ)
味はブルーベリー味で飲みやすく、今ではリピーターです。
まだ飲み始めて1ヶ月なので、これからの変化が楽しみです。
流行りの腸活を始めてみました!
引用元 @cosme(アットコスメ)
ブルーベリー味で食べやすい!個包装になってるので、鞄に入れて出先でもサッと出せる。
続けているうちに、調子が良くなってきているのを感じています。
ラクサンをおすすめする人・しない人

ラクサンはどんな人にも合うサプリメントなのか、気になる人もいるかと思います。
ここでは、ラクサンをおすすめできる人、おすすめできない人をそれぞれお伝えしていきます。
ラクサンをおすすめしない人
ラクサンは摂取するだけで痩せるような効果はないため、簡単に痩せたい!と考えている人にはおすすめできません。
あくまでボディメイクをサポートしてくれるサプリメントなので、適度な運動をしたり食事管理をすることは必須になります。
また、ある程度は摂り続けないと満足できないことから、継続利用に抵抗がある人にも不向きだと言えます。
ラクサンをおすすめする人
ラクサンは朝が重苦しい、無理なくインナーケアを行いたい、という人にはピッタリのサプリメントです。
スッキリをサポートする成分や美容にアプローチする成分が豊富に配合されているので、無理なくインナーケアを行うことができるでしょう。
また、過酷な食事制限や運動が苦手な人にもおすすめです。
軽い運動をしながら食事管理を徹底してラクサンを活用することで、より満足できることが期待できますよ!
ラクサンを損せず買える販売店は公式サイト!キャンペーンを上手く活用しよう!
公式サイト トライアル定期Aコース | amazon | 楽天 | |
通常価格 | 30包入り 7,980円 | 30包入り 7,980円 | 30包入り 10,689円 |
トライアル | 5包 500円 | なし | なし |
1回目以降 | 30包入り 5,980円 | - | - |
送料 | 無料 | 無料 | 無料 |
定期縛り | なし | なし | なし |
配送ペース | ・トライアル出荷10日後に 1回目が届く ・1回目以降 30日間隔 | - | - |
ラクサンを最もお得に購入できるのは公式サイトです。
公式サイトはキャンペーンをやっていて、トライアル定期Aコースを注文すると5日分のトライアルがたったの500円(税込)で購入することができちゃいます!
30包入りの製品(1回目以降)も割引価格だから、ずっとお得に続けることができるのも大きなポイント♪
定期コースでも縛りはないので、どうしても合わない…と感じてしまったらトライアルでやめることもできますよ。
トライアル定期Aコースは、トライアルの段階で定期コースがスタートします。
トライアルを出荷してから10日後に製品(1回目以降)が届いて、それ以降は30日間隔で送られてきます。
amazonや楽天ではトライアルも割引もなく都度買いしてると、結果的に高くついてしまうことに…。
ラクサンを損せず手に入れるのであれば、公式サイトのキャンペーンを利用してくださいね!
ラクサン『トライアル定期Aコース』の解約方法と注意点を解説
定期の回数縛り | なし |
解約の受付期間 | ・トライアルで解約の場合 ⇒トライアル発送から6営業日以内 ・1回目(製品)以降に解約の場合 ⇒次回発送予定日の10営業日前まで |
解約方法 | ・電話で解約することを伝える ・Web(マイアカウント)で自分で解約する |
解約の連絡先 | カスタマーセンター 0985-26-2560 受付時間:11:00~17:00 |
ラクサンのトライアル定期Aコースは、特に難しい手続きをすることなく解約することができます。
電話で解約することを伝えれば解約できますが、トライアルと1回目(製品)以降で解約できる期間がそれぞれ違うので、表内の解約受付期間を確認してください。
また、マイアカウントでWeb上で解約することもできます。(マイアカウントURLは注文完了メールに記載)
表内の解約受付期間を過ぎてしまうと商品の発送準備に入ってしまい、次月以降の解約になるので注意しましょう。
ラクサンは定期縛りがないのでいつでもやめることができますが、満足するにはある程度続ける必要があります。
中途半端に数日でやめてしまうと時間もお金も無駄になってしまうので、よほどの理由がない限りは最低でも3ヶ月は続けてみてくださいね!
ラクサンを数ヶ月試した私の口コミ:まとめ

ラクサンは腸内フローラを助ける短鎖脂肪酸・食物繊維・オリゴ糖を、手軽に摂ることができるサプリメントです。
毎朝スッキリしない…ボディメイクが成功しない…という人は、ぜひラクサンを取り入れて内側からキレイを目指してみてください!
公式サイトはキャンペーン中で、トライアルを500円(税込)で手に入れることができますよ♪
ラクサンの販売会社情報と問い合わせ先
販売業者名 | 株式会社CORAZON |
代表責任者 | 齋藤 翔太 |
所在地 | 〒153-0042 東京都目黒区青葉台四丁目7番3-1004号 |
電話 | 0985-26-2560 |
メール | support@corazon.co.jp |